Asana Ambassadorの緒形です。 Asanaをチームの生産性向上やコミュニケーションに使っている人やイベントは増えてきましたが、Asanaは個人として使うのにも非常に優秀で、プライベートな活動をさらに加速させることが可能なツールです。 今回はAsanaを個人で活用している私が、個人で使うためのノウハウやテクニックを伝えていくイベント「Asana個人利用のススメ」を開催することにしました。 100 Dreamsとは、やりたいことや目標、夢などを100個書き出したリストです。 夢は書くことでより具体的になり、潜在意識にインプットされて実現の可能性が高まるようになります。 ただ自分のやりたいことや夢っていざ言われても、思い浮かばない人が多いのですよね。恥ずかしかったり、他人に笑われることが怖かったり。そういう思いから自分の夢に向き合わなくなってしまう、そういう人を多く見かけます。 だから実際に書いてみると、だいたいの人は30~50くらいで手が止まります。それを100個無理矢理にでも引き出すことで自分の胸にしまっていた小さな欲望が現れるようになり、自分の心の奥底まで向き合えるようになるのです。 また、何年も続けていくことで自分の成長を見返すことができたりするというメリットもあります。 夢は知識に依存します。知らない夢は書くことも目指すこともできません。自分ひとりだとなかなか思い浮かばない100 Dreamsですが、みんなでアイデアを出し合うことで100個埋められるかもしれません。 また、Asanaを使うことで書いた夢を書いただけで終わりにせず、より具体的に夢を叶えられるようになっていきます。 このイベントでは5年ほど100 Dreamsを書いてきている私が、より多く書き出すためのコツや実現させるためのテクニックなどを伝授していきたいと思います。 ・今年の目標を作りたい人 ・やりたいことがわからない人 ・立てた目標が達成できない人 ・Asanaを触ってみたい人 ・Asanaをもっと活用していきたい人 このイベントはワークショップであり、皆さんにプロジェクトの作成からタスク作成などを行っていただきます。 イベントの進行をスムーズに進めるため、事前にアカウントの作成を済ませ、プロジェクトやタスクの登録方法を学んでいただけると幸いです。 【開催概要】 費用:無料 日時:2021年1月16日(土)13:30-15:30 場所:オンライン(Zoom) ※参加URLは、お申し込み時に送信される確認メールに記載されています。 対象:Asanaのユーザー(無料プランでもOK)、またはAsanaに興味のある方であればどなたでも ※競合調査目的でのご参加など、イベントの主旨に合わない方のご参加はお断りさせていただく場合がございます。Asana個人利用のススメ
100 Dreamsとは
みんなでやろう、Asanaでやろう
こんな人におすすめします
お願い
Saturday, January 16, 2021
4:30 AM – 6:30 AM UTC
4:30 AM | オープニング |
4:40 AM | 講義「Asanaで100 Dreams」 |
4:50 AM | ワーク1:書き出し |
5:30 AM | 講義「イメージング」 |
5:45 AM | ワーク2:プラン作成 |
6:15 AM | 講義「振り返り」 |
6:25 AM | エンディング |